オートコプリートのリセットについて

現象:何度入力しなおしてもログインできない。
   
ログインできない原因は入力ミスが98%くらいです。間違っていないと思い込んでいるので意外に簡単なミスを見逃すことは誰でもよくあります。正確に入力するには手入力ではなく、コピーアンドペーストで入力したほうが正確です。

ところが、コピーアンドペーストでもエラーになる場合があります。その場合ははWindowsのオートコンプリートが原因であることが多いようです。

オートコンプリートという機能はWindowsの機能で、フォームやパスワードなどの文字列を入力したときに記憶しておいて、次回は最初の文字を入力するだけで残りを自動で入力してくれる便利な機能です。

でも、最初の入力を間違えてしまうとオートコンプリートも間違ったまま記憶します。そのため、次回以降も間違った文字列を何度も何度もずっと自動で入力してしまいます。

しかも、パスワードの場合は米印で表示される場合が多く、入力内容が間違っていることを目で見て確認することもできません。間違っていることに気づくこともできないのです。

改善方法はオートコンプリートで記憶されている内容を削除してもう一度やり直せば大丈夫です。

手順は以下の通りです。

1.インターネットオプションを表示する。
  InternetExplorerを起動してメニューにあるツールから
  インターネットオプションを選択します。




2.インターネットオプションの真ん中あたりにある
  「閲覧の履歴」の『削除』をクリックします。




3.「閲覧履歴の削除」設定画面が常時されます。
  『フォームの削除』と『パスワードの削除』をクリックします。




4.以上でオートコンプリートは削除されました。
  改めてコピーアンドペーストで入力しなおしてください。
  
  お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。